ゲームコミュニティ

【PS】ゲーム途中でシェアボタンを押してしまう際の効果的な対策

さとみん
ゲーム途中でシェアボタン押しちゃうんだよね!
録画が途中で中断されちゃう!?
Mr.NEXT
さとみん、熱くなるからな~
コマンド入力に無駄な動きが多いってことさ!
さとみん
カチン(--〆)
このグリーンモンスターが・・!
Mr.NEXT
こんな方法はどう?
Simple is Best

 意識してても、ゲーム途中でシェアボタンを押してしまう人がいます。癖になっていたり、ゲームに夢中になって不注意になってしまったり。

 それで、保存ができていないというケースが多いようです。シェアボタンを押してしまい、左からキャプチャー画像が開いてしまうと、閉じてゲームを再開したところから、録画らリスタートとなり、それまでの動画は保存されません。

 シェアボタンの役割を変えることや、保存の設定でゲーム中にシェアボタンを無効にすることができそうな気もしますが、その機能はないようです。

 どうしても、シェアボタンを押してします方には、次のような対策があります。実際に試して効果的でしたのでおススメできますが、注意点もあります。

 シェアボタンにシールを貼ります。ただ貼るのではなく、凸をつけて空気をいれます。これでしたら少し触れたぐらいでは反応しません。

 なんだ、そんなことか~と思うかもしれませんが、いろいろ考えてもっとも効果がありました。アナログではありますが、お金もかからないのでおススメできます。

 ストリートファイターでボタンを押す癖がありましたが、これで矯正できました。

 ただ、十字キーの邪魔にならないように張りましょう。そして、テープを剥がして糊が残らないテープをおススメします。

 テープを貼っても、意識してボタンを押せばきちんと反応しますので、操作に問題はありません。

 ぜひ、ゲーム途中でシェアボタンを押してしまう癖がある方は試してみてはいかがでしょうか。

最新情報をチェックしよう!
>ゲームコミュニティ「NEST」

ゲームコミュニティ「NEST」

世代を超えて大人もワクワクできるようなゲームコミュニティを目指しております。目標もってゲームを楽しんだり、キャラクターのコスプレやCGを使って動画を作成したりしております。また、ESPORTSも積極的に応援していきます。

CTR IMG